名古屋でリフォーム|守山区・千種区・中区を中心に名古屋市全域で対応

名古屋でリフォーム|守山区・千種区・中区を中心に名古屋市全域で対応

建設業許可番号:愛知県知事 許可(般-15)第102611号

お問い合わせ:0120-101-598

名古屋でリフォーム|守山区・千種区・中区を中心に名古屋市全域で対応

建設業許可番号:愛知県知事 許可(般-15)第102611号

顧客満足優良会社に選ばれました

リフォームサイト利用者数10年連続No.1のホームプロから、
209年度 「顧客満足優良会社」に表彰されました。

2016年度から4年連続で表彰されています。

 

 

ホームプロとは、
リフォーム産業新聞による「リフォームマッチングサイトランキング」にて利用者数第1位を獲得したサイトです。

 

 

ホームプロのお客様に限らず、当社でリフォームしていただけるお客様すべての方に、
今後も満足していただける様つとめてまいります。

 

 

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

 

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

 

ゴールデンウィーク休暇期間
2020年5月3日(日)~2020年5月6日(水)

 

5月7日(木)より通常営業いたします。

 

 

みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

 

 

 

オーワキ東名古屋

 

 

 

和室→洋室

施工期間

20日

 

 

 

 

リフォーム価格

2,184,000円

 

 

 

 

ポイント

LD横の和室を、洋室にリフォームしました。

南側開口を広くして、間仕切り扉(LIXIL ラシッサ)を設置。

 

床フローリングは、挽き板・ガラスコーティング仕様で
無垢フローリングと同じような質感になります。

 

ガラスコーティングしてあることにより
フローリング本来のテイストを損ねにくく、高い硬度で傷に強いです。

また、低光沢のため傷ついても目立ちにくいなどのメリットがあります。

 

Before/After

   

 

 

   

 

 

 

   

 

 

 

 

和室にあった押入は、クローゼットに変更しました。

既存の天袋には、埋め込み型のエアコンを設置。
天井・壁がスッキリしました。

 

 

 

 

北洋室の窓には、内窓インプラスを設置しました。

 

日当たりが悪く、寒さや結露に悩まされていたお客様。
内窓を取り付けたことにより、その悩みは軽減されました。

 

Before/After

    

 

 

 

内装にこだわりを持って。

 

名古屋市中区 O様邸リフォームの様子をお伝えします。

築35年の分譲マンションを購入し、内装や水回りを一新。
3DKから2LDKに間取り変更しました。

 

 

 

 

 

 ①浴室

マンションですが、一戸建て用のユニットバス「LIXIL アライズ」で施工を希望されたお客様。
1418サイズから1618サイズにサイズアップ。

お手頃な価格で浴室リフォームができました。

 

アライズ専用パネルカラーを全面貼りして、落ち着いた雰囲気の浴室に仕上がりました。

 

 

Before/After

    

 

After

 

 

 

②洗面

洗面化粧台 LIXIL MV900を設置しました。

 

洗面化粧台の両サイド壁に、
タカラ「ホーローパネル」を貼りました。

ホーロー(琺瑯)は、汚れや湿気に強く、ニオイも付きにくい素材です。

水回りの壁に貼ると清掃がしやすくキレイ長続きするのでお勧めです。

 

また、ホーローは
磁石が付く素材ですので、マグネットやタオル掛けなどを自由な場所につけることが可能です。

 

 

Before

 

After

 

 

 

 

③トイレ

トイレ タカラ ティモニFを取り付けました。

 

腰高壁と床には、洗面室同様に「タカラ ホーローパネル」を貼りました。

 

ホーローパネルはカラーデザインが豊富にそろっていて組み合わせ自由です。
腰高壁と床に貼ったことにより高級感を持たせられました。

掃除をする際に汚れやほこりが簡単に落とせることもメリットの一つです。

 

 

Before

 

After

 

 

 

 

④和室・リビング→リビングダイニング

和室とリビングの壁を無くし
広いリビングダイニングへ間取り変更しました。

 

Before

After

 

 

リビング西側の壁一面と玄関西壁にエコカラットを貼りました。
エコカラットは、一般的な壁材と比べて、防臭・防湿効果があります。

壁一面に貼ったことにより、見た目もゴージャスなリビングダイニング・玄関が完成しました。

 

リビングダイニング 西壁一面エコカラット

 

玄関 エコカラット

 

 

 

浴室リフォームがお値打ちに出来たので
余裕ができた予算で、トイレ・洗面室ホーローパネルやリビング・玄関にエコカラットを取り付けることができました。

 

 

 

 

コーディネートをお施主様と共に②

名古屋市守山区 3階戸建て住宅リフォームに伺いました。

前回ご紹介した様子の続きになります。

 

 

 

 

③浴室

既存の在来工法浴室から
ユニットバス LIXILスパージュでリフォームしました。

 

1216サイズ ハーフユニットバスから、1416サイズ ユニットバスにサイズアップ。

 

 

Before

 

 

After

 

 

 

お客様のこだわりで、オプション「肩湯」を付けました。

肩湯はLIXILユニットバスの中ではスパージュにしか無い機能です。

首から肩に、やさしいお湯をまとうかのような、新感覚の肩湯。

全身浴でも、肩湯+半身浴でも、心からリラックスできます。

 

 

 

④洗面室

浴室を広くした為、洗面室が狭くなってしまったので
トイレを含めて間取り変更しました。

洗面化粧台は、LIXIL エルシィW750です。
鏡面扉なので、高級感が出ます。

エルシィは、奥行が50センチと浅めなので(一般的には55センチぐらいが多いです)
スペースのないところでも広く空間を利用できます。

 

床と扉の色はダークブラウンを選択しました。

その他の壁や天井はホワイトで。
スッキリと広く見せる効果があります。

 

 

Before

 

 

After

   

 

 

 

外観

玄関扉はLIXIL エルムーブ26型 モニタープランに取り替え、
玄関庇(ひさし)はLIXILアルフィンAD2(600×1500)を新設しました。

 

シャッターは三和シャッターでリフォーム。

シャッターボックスを外付けから内付けに変更しました。
内付けなので外観がスッキリします。

 

オートバイが趣味のご夫婦。
車庫はオートバイ用のガレージとして使用します。

車庫の前に車を停めるスペースを確保したい、との事で
お施主様と共に随分悩み
斜面が少々急になりますが、オートバイ収納用にスロープを作りました。

 

 

 

Before

 

After

 

 

 

 

 

外壁は、金属サイディング張りです。

アクセントに、シルバーのラインが入っています。

Before

 

After

 

 

 

 

 

コーディネートをお施主様と共に①

名古屋市守山区にある戸建て住宅のリフォーム工事を行いました。

 

3階建ての1戸建て
築30年以上経っている物件を購入したお施主様より
フルリフォームのご依頼をいただきました。

 

そのリフォームの様子をご紹介します。

 

 

 

①LDK

キッチンは、お施主様が以前店舗で使用していた業務用のもの(吊棚含む)を再利用して設置しました。
レンジフードは、キッチンに合わせて新調。

キッチンカウンターは、以前使用していた吊棚を、カウンターとして利用しました。

 

お施主様手持ちの家具やダイニングテーブルに合わせて、
ダークブラウンでカラーコーディネートしました。

 

壁・天井のクロス、床のフローリングもすべて新しく張り替えをしました。

 

床のフローリングには「NODA ネクシオハード」
ラスティックウォールナット柄 ダーク色で施工しました。

NODAショールームに行ったお施主様が、一目ぼれしてコチラに決めたそうです。

 

 

Before

 

After

 

 

 

 

②LDK内 畳コーナー

LDK内の4.5畳分を、畳スペースにしました。

 

 

畳は、「セキスイ 美草」置き畳です。

セキスイ美草は畳サイズを1センチ単位からオーダー可能なので、
お部屋の広さに合わせて作成できます。

フローリングが全面張ってある上に置き畳を置いてあります。

いつでも取りはずし可能なので、洋風にイメージチェンジが出来ます。

 

 

壁の西側一面に、お施主様が選んだ柄をアクセントクロスに。
畳のカラーとマッチして、和モダンな雰囲気が造られました。

 

 

Before

 

After

 

 

 

 

 

次回、水回りやその他リフォーム箇所についてご紹介させていただきます。

介護申請を使用して浴室リフォーム

施工期間

6日

 

 

 

 

リフォーム価格

748,400円(既存物解体処分 配管、設置、接続、入口枠  込)

 

 

 

 

設備

TOTO サザナFタイプ 1616サイズ(定価 1,278,200円)

 

 

 

 

 

ポイント

瀬戸市にある一戸建ての浴室をリフォームしました。

 

壁を壊し、玄関収納を無くして、浴室・洗面脱衣室を広くしました。
既存1216サイズから1616サイズに拡張し、ゆったりと入浴できるように。

 

お施主様に介護が必要となり、バリアフリーに近づけて施工しました。
瀬戸市のご自宅なので、瀬戸市介護住宅改修の申請をしてリフォームしました。

手すりも設置したので今までより安心して入浴できます。

 

洗面脱衣室は、壁クロス・クッションフロアの貼り替えを行いました。

 

 

Before

   

 

 

After

  

 

 

ユニットバス、低価格高品質のご提案

施工期間

3日

 

 

 

 

リフォーム価格

706,000円( 既存物 解体処分・取付費  込)

 

 

 

 

設備

LIXIL アライズZ 1616サイズ(定価 1,016,540円)

 

 

 

 

ポイント

LIXIL アライズZ 1616サイズを使用してリフォームしました。
ユニットバスからユニットバスへの取替工事です。

入口もほとんど同じ位置だったので、クロスの貼り替えも無く、
枠の取替工事のみで済みました。

 

お施主様より。
「何社か同条件の相見積もりを取りましたが、その中で一番価格が安かった!」
それが決め手となり当社でリフォーム工事を、との事でした。

仕上がりにも、とても満足していただけました。

 

 

Before/After

   

 

 

 

   

 

 

 

 

在来浴室リフォーム

施工期間

4日

 

 

 

リフォーム価格

364,400円(給湯器交換・既存物処分・取付・配管工事費 込)

 

 

 

 

設備

ホールインワン専用浴槽 LIXIL PB-1212VWAR(定価 94,500円)

給湯器  リンナイ RUF-HV162A-H(定価 269,500円)

 

 

 

 

ポイント

ユニットバス設置がサイズ的に難しい広さのタイル張り在来工法浴室でした。

 

カビ等の汚れがなかなか落ちず、掃除に手を焼いていたお施主様。

タイルを全部剥がし、壁にパネルを張り、床には東リのバスナリアルデザイン(浴室用床シート)を貼って
キレイにリフォームしました。

 

浴槽も新しいものに交換(LIXIL PB-1212VWAR)。

給湯器も取替え(リンナイ RUF-HV162A-H)、性能も一段とアップしました。

 

ユニットバスが入らない広さの浴室でも、パネル張り施工でユニットバスのようにキレイに仕上げることができます。
価格もユニットバスより安くリフォームできます。

 

 

 

Before/After

 

 

 

年末年始 休業のお知らせ

早いもので年末のご挨拶をさせていただく時期になりました。
2019年 令和元年も、あと数日で終わりですね。


本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。


さて、弊社の年末・年始休業日を下記の通りとさせていただきます。



2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)


新年は1月6日(月)より営業開始となります。


今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。






有限会社オーワキ東名古屋 スタッフ一同